正しい脚やせに非常に効果的なウォーキングブログ:11-1-19
「朝、早く起きて一緒に歩かないか?」
旦那がそう言ったのは、5年前の秋の終わりのことだった。
ズボンのサイズがきつくなってきて腹周りを気にしている、
なにか体操を始めた方が良いかもしれない…
という話の流れから出た言葉だった。
当時、俺は妊娠中で、安定期にはいっていた。
体重管理と体力作りのために、
やはりからだを動かした方が良いと主治医に言われていたが、
妊娠中にできる体操は限られている。
旦那の提案は、渡りに船だった。
こうして俺たちは、次の日から歩き始めた。
いつもより一時間ほど早く起きて、
まだ薄暗い街の中を歩く…
人気がない住宅街は、ちょっとした異次元空間のように見えた。
住宅街を抜けて川沿いの道に出ると、東の空がほんのり明るくなり始め、
モノクロだった世界は、太陽の光の登場で突然目覚める…
俺たちは、いろいろな話をしながら歩いた。
さわやかな風とまぶしい太陽の光のなかでは、
未来について話すことが最もふさわしいように思う。
生まれてくるお子さんのこと、
理想とする家庭像…
話は尽きることがなかった。
朝の散歩の効果かどうか、お子さんの出産は安産だった。
旦那も、ズボンを買い替えずに冬を乗り切った。
けれど、あの時間がくれた最大のプレゼントは、
俺たちがお互いへの理解を深めたことだった。
とりとめのない会話ではあったが、
これから新しい家族を迎え、一から家庭を築いていく上で、
なくてはならない重要な土台を
二人で作り上げていくことができたように思う。